忍者ブログ

そこそこ子育て中

2014年3月に元気な男の子が生まれてきました!! ただ今、子育て奮闘中
NEW ENTRY
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
<<< PREV     NEXT >>>

04/30/16:51  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/19/10:26  抱っこひもでお出かけ

現在私は、エルゴの抱っこひもを使っているんですが

お店で見てみると、抱っこひもっていろんなメーカーからいろんな種類が出てるんですね。。。

ママ友が、横に寝かせたまま抱っこできるやつを使っていて何となくうらやましかったけど

抱っこひもって全体的に結構なお値段だから、、、

あれもこれもって買えないし・・・

私の抱っこひもは子供が生まれる前に購入したから、実際の使用感を確かめて買ったわけじゃないのでちょっと悔しい(笑)

何となく抱っこひも=エルゴってイメージがあったんだよねぇ・・・

でも、ほかのメーカーの抱っこひもは、新生児や首が座ってないと使っちゃダメなものもあるみたいだし

そこはエルゴで正解だったのかな。。。

さすがに新生児の間は怖くて使えなかったけど、一ヶ月検診が終わって外に出られるようになってからは

お出かけ毎に多用しています!!

なんてったって両手が使える安心感はすごい!!

だって、首がまだ座ってないから

エルゴなしの抱っこだと抱っこ+首を支えるから両手が塞がっちゃうんだもん。。。

ただ、慣れるまで装着が大変で誰かの手を借りなきゃ難しかったなぁ・・・

あと肩紐の調整で引っ張りすぎちゃうとなかなか緩められなくて、、、

何回か赤ちゃんに窮屈な思いをさせてしまいました

なので、いまだにちゃんと装着できてるか?赤ちゃんが苦しくなってないか?って不安なときがあります。。。

あと、、

抱っこひも装着前に荷物を取りやすい位置に置いておかないとちょっときつい・・・

床に置いたバックとるのとか結構しんどいよね。。。

んー、、自分の使い方が悪いのかな・・・

で、、こんなのを見つけたので応募してみました。

【NEW!】肩と腰の負担を軽減する人気のBaby K’tanベビーキャリア ←参加中

使い方が簡単で、いろんな抱っこができるんだって!!

個人的にうれしいのが、洗濯OKなところと、コンパクトに持ち運びできるところ!!

エルゴは手洗い大変だし、、持ち運びにはちょっとかさばるんだよねぇ・・・

あと、エルゴより密着できそうだから赤ちゃんも安心してくれそう!!

すっごく使ってみたいなぁ・・・・

当たったらレポしますねぇ!!



ビー・マム・ベイビーファンサイト応援中!

Baby K’tanベビーキャリアファンサイト応援中!
PR

05/19/09:50  歯磨き粉の選び方?

歯磨き粉っていっぱい種類ありますよね。。。

みなさんどんな基準で選んでるんでしょう・・・

実は私は、歯磨き粉にはあまりこだわりがなく、、、

その時そのお店で一番安いの!!

とか適当な選び方をしているのでコレ!!って決まったやつがありません。。。

まぁ、、安いやつは大体どこのお店も同じやつだけど(笑)

一時期歯茎の状態が気になって、薬用のやつを使っていた時もあるけど

なんだかあまり効果を実感できなくてやめちゃいました。

歯磨き粉使わない時期もあったけど、使ったときみたいなすっきり感がなくて

やっぱりやっすい歯磨き粉を買ってきて使用(笑)

ツブツブが入ってるやつを結構気に入ってたんだけど

歯医者さん曰く、、口内を傷つけるからよくないよって・・・

今使ってる歯磨き粉は、スーパークールミント?みたいなうたい文句が書かれているんですが

ミント感がすごくて爽快感は抜群ですで結構お気に入りw

歯はとっても大事だもんね。

子供も歯が生えてきたらケアしてあげなきゃいけないし、、

なんだかよさげな歯磨き粉を発見したので応募してみました。

虫歯予防デーに歯磨き剤を見直しませんか?歯医者さんお墨付きのハミガキジェル ←参加中

当たるといいな。。



「地球とわたしに心地いい暮らし」を届ける地球洗い隊

合成界面活性剤不使用!歯医者さん推薦の歯みがきジェル・トレルデフレッシュ

05/19/09:32  おやつの時間

テーブルマークの冷凍パンシリーズが大好きなんですが・・・

こんなの見つけてしまいました!!

【テーブルマーク】お知り合いにもおすそ分け♪フレンチトースト 96名様募集♪

フレンチトーストですって!!

テンションあがる~(笑)

当たったら誰におすそ分けしようかなぁ

楽しみだ!!

ちなみに、、

冷凍パンはメロンパンとクロワッサンがおすすめです!



テーブルマーク株式会社


テーブルマーク株式会社
【テーブルマーク】フローズンベーカリー

05/19/08:58  子供とインターネット

このような募集を見つけたので、、

こどものネット利用の問題 気になりませんか? 記事を読んで感想を投稿しよう! ←参加中

子供のパソコン(ネット)の利用、携帯(スマホ、タブレット)の利用については

妊娠中からずっと頭にありました。

なんたって我が家は、パパもママもITの仕事をしているので

その分、子供がインターネットに接続できる機能を持つ機器に触れる機会がほかのご家庭よりも多い気がするから。。。

ご家庭でのこどものネット利用に関するアンケート 結果報告1

を見ると、

家庭で何らかの対策が必要だと感じるインターネット利用に関して不安や心配なことが自分が想定していたよりたくさんの項目が・・・

しかも、見ているとどれも不安で心配だ

特に、上位3件については実際に問題として取り上げてテレビなんかで特集してるのもよく見るし・・・

初めてインターネットを利用し始めたころは、自分も依存状態になっていたなぁ・・・

家はまだまだ小さいから触り始めるのはもっと先だろうけど

親が目の前で触れておきながら、子供は触ってはダメ!!っていうのは現実的じゃないし

みなさんいろんな対策を考えて実施しているみたいですね。

アンケート結果からいくと、やっぱりしっかりしたルール作りがまず大事なのかな

よし!しっかりしたルールを作るぞ!!

でもその前に、当たり前だけど、、ちゃんとルールを守れる子に育てないとね(笑)

LINEについては自分が苦手なので、正直あまり使ってほしくないけど・・・

やらないならやらないで仲間外れみたいなことが起きそうだし

やったらやったでまた、アンケート結果みたいな心配事がゴロゴロだし

難しいね・・・

最近の子供は何歳くらいからスマホを持っているんでしょうかね・・・

こちらも、利用させるなら周りの子供たちの様子をうかがいつつルール作りをしなくてはいけないのでしょうね。。

Filiiのようなサービスもあるのですね。。

でも、プライバシーは考慮されているとはいえこんな風に子供に踏み込んでしまってもいいものかもまた悩みます。

小さい間はやっぱり必要かもしれないけど、過干渉につながってしまう気がして・・・

できれば、使い始から

インターネットの使い方やルールを子供がしっかりと理解できたところ位までの利用にしたいかなぁ

なんか、子供とインターネットに対して考え方が甘いと言われそうですが・・・

インターネットもサービスも適度に利用したいですね。



つながる世界の歩き方

Filii 世界とつながる時代のこどもセキュリティ

05/17/09:01  記念になるかな?

今回は、

コラボイベント!沖縄フォトウエディング&お食事会ウエディング体験モニター募集

こちらに応募してみました。。。

結婚式やってないんだよねぇ(笑)

今からなら、赤ちゃんも一緒に写真を撮れるし

きっと、きっと素敵な記念になるよね?

赤ちゃんと一緒にいろんなことしたいもんねぇ

ということで・・・

願掛け!!


結婚記念日をお祝いしよう!夫婦の誕生日ブライダルデー
<<< PREV     NEXT >>>